あそびの学校事前申込みサイト
あそびの学校事前申込みサイト

横浜駅東西連携イベント/横浜えきまつり連動/合体SLパーツラリー

10月7日(土)開催

横浜駅西口・東口に設置されたラリーポイントでパーツをもらい組み立てながら完成を目指す日本初企画となるSLパーツラリー。 各パーツを合体させることで全長約35cmの巨大なSL機関車が完成します! お子様とご一緒に作りながら完成が見えてくる楽しみや達成感を実感でき学びにも繋がります。

今回の教材はこちら

工作キットの画像

全長約35cmのBIGスケール。 インテリアとして飾ってもいい感じです。 2両目は小物入れにもなります。 そして車両の連結もできます。 細かな部分まで作り込んだ本格的な工作になりますが組み立ては簡単です。 パーツは資源を再利用して作られており完成後にSDGs認定書もプレゼントします! ※商標登録済

開催要項

事前申込期間
2023/09/15 00:00 〜 2023/10/03 23:59
当選発表期間
2023/10/04 09:00 ~ 2023/10/05 17:00
開催部・開催時間
開催部 開催時間 定員 申込者数
1部 2023/10/07 11:00 〜 11:20 50名 17名
2部 2023/10/07 11:20 〜 11:40 50名 2名
3部 2023/10/07 11:40 〜 12:00 40名 1名
4部 2023/10/07 12:00 〜 12:20 40名 2名
5部 2023/10/07 12:20 〜 12:40 40名 2名
6部 2023/10/07 12:40 〜 13:00 40名 0名
7部 2023/10/07 13:00 〜 13:20 40名 7名
8部 2023/10/07 13:20 〜 13:40 40名 1名
9部 2023/10/07 13:40 〜 14:00 40名 0名
10部 2023/10/07 14:00 〜 14:20 40名 6名
11部 2023/10/07 14:20 〜 14:40 40名 0名
12部 2023/10/07 14:40 〜 15:00 40名 7名
定員
500名
参加対象
3歳~小学6年生

開催場所の詳細

開催施設名
Niigoひろば(SLパーツラリー)
開催場所
Niigoひろば(ビブレ・ドン・キホーテ横)

参加費

無料

スタートからゴールまで

【スタート・受付場所】 横浜駅西口/Niigoひろば(横浜ビブレ、ドン・キホーテ横浜西口店横)にてラリーマップを配布します。 【パーツがもらえる拠点】 みなみ西口(相鉄1階改札前歩道) 横浜モアーズ(ニュウマン横浜間公道) スカイビル(10階中央広場) 横浜ベイクォーター(3階ゲート広場) 【ゴール・最終組み立て場所】 横浜新都市ビル(そごう横浜店) 9階センタープラザにて最後のパーツを受け取り合体させて完成となります。

開催時間の表記につきまして

1部~12部まであり開催時間は20分単位で区切られています。 この20分の時間内にご来場していただきたい時間=スタート時間となります。 ※開催は16時までとなりますのでご安心ください。 ※開催時間を例えば受付時間と表記できれば良かったのですがシステムの都合上変更できず申し訳ございません。

ご参加される皆さまへ

保護者の方はご同伴ください。 事故、怪我、体調不良等につきましては責任を負えませんので自己管理をお願いいたします。 自然災害や感染状況、運営の諸事情により記載内容が事前告知なく変更となる場合がございます。 開催が中止となる場合はこのHPにて掲載します。 また状況によりお申込みをいただきましたメールアドレスへご連絡をする場合がございます。 中止の場合は当選が無効となります。

主催

( 一社)横浜西口エリアマネジメント 横浜駅東口振興協議会

共催

あそびの学校

※本利用規約等につきましてはこちらをご覧いただきご同意の上
下記のボタンからお申込みください。